エントリー

カテゴリー「本日の様子」の検索結果は以下のとおりです。

11月1日(月)

今日から11月です。今年もあと2ヶ月です。はやいですね。月初めの月曜日は、朝会があります。青空のもと、外で朝会が行われました。

表彰がありました。

「社会を明るくする運動」作文コンテスト優秀賞です。市役所で表彰も行われました。おめでとうございます。

IMG_2602.JPG

 

「環境保全ポスターコンクール」優秀賞です。クラシティに作品が展示されていました。おめでとうございます!

IMG_2603.JPG

 

今日は校長先生のお話ではなく、児童会長さんのお話でした。図書委員長さんの連絡もありました。2人とも原稿を見ずにお話できていて、素晴らしかったです。

IMG_2605.JPG

 

【ふくし教室】

3.4時間目に5年1組がふくし教室をうけました。社会福祉協議会から講師の先生が来てくださいました。

IMG_2616.JPG

 杉江徳長先生は、写真やPCが得意です。杉江先生が撮影した写真を使った動画も見せてくださいました。

 IMG_2630.JPG

 

5年1組のみんなも「得意なこと」「苦手なこと」を発表していきました。

 IMG_2640.JPG

自分の「苦手」も誰かの「得意」で助けてもらえる。

自分の「得意」で誰かの「苦手」を助けることができる。

「得意」と「苦手」をかけ算すると、みんなの「幸せ」になる。

 そんな 「ふだんの くらしの しあわせ = ふくし」 について考えた2時間でした。

講師の先生方、ありがとうございました。

10月29日(金)

今日は・・・

1年1組で研究授業を行いました。

問題の文章を読んで、間違えているところを直していました。

IMG_2576.JPG

たくさんの先生が参観していましたが、緊張せず、いつも通り授業を行っていました。

IMG_2579.JPG

問題の文章はタブレットで表示され、間違っているところを○で囲んで、正しく直していました。

IMG_2597.JPG

外庭掃除の様子です。普段は草刈りがメインですが、今日は校舎についた蜘蛛の巣を落としました。

外庭掃除は他にもエアコンのフィルタを掃除したりします。

1.JPG

来週の火曜日から赤い羽の募金が始まります。ご協力お願いします。

2.JPG

10月27日(水)

修学旅行 2日目♪

6年生が帰ってきました。

みんな充実した顔をしており、それだけで今回の修学旅行が大成功だと伝わってきました。

たくさんの土産話待っています♪お疲れ様でした♪

IMG_2512.JPG

修学旅行最後のご飯。みんなで食べるご飯はおいしいですね。

ご飯を食べたら、半田へGO!家に帰るまでが修学旅行ですよ♪

6.jpeg

分散研修後、みんなで清水寺を見学しました。

4.jpeg

5.jpeg

京都班別分散研修に出発です。しっかりと京都の文化や歴史を感じてきてください!!

3.jpeg

旅館を出発!ありがとうございました!!

2.jpeg

おはようございます!ご飯をしっかり食べて、みんな元気です!!

1.jpeg

10月26日(火)

修学旅行 1日目♪

部屋ではみんなでお話やゲームをしました。いい思い出はできたかな?

14.jpeg

ご飯後は夜店へGO!お土産は買えましたか?

12.jpeg

旅館に到着後、おいしいご飯をいただきました。

13.jpeg

奈良公園班別分散研修中の様子です。鹿はかわいかったかな?

5.jpeg

6.jpeg

東大寺を見学しました。大仏はとっても大きいです!!

3.jpeg

お昼は、みんなでカレーを食べました。

2.jpeg

お昼前に法隆寺に到着です。クラス写真を撮ったり、法隆寺を見学したりしました。

024.jpeg

気持ちのいい朝でした。そんななか6年生が修学旅行に出発しました!

2日間しっかり勉強し、しっかり楽しんできてください♪

IMG_2482.JPG

IMG_2498.JPG

10月25日(月)

10月最後の1週間が始まりました。明日から6年生は修学旅行です。よいお天気になりますように。

1年生の音楽です。不思議な音がする楽器を、歌に合わせて演奏します。

IMG_2465.JPG

 

2年生の体育です。ゴム跳びをリズムよくとびます。IMG_2477.JPG

 

3年生は、学習発表会に向けての準備です。グループ分かれて発表の用意をしています。

IMG_2448.JPG

 

 

 

 

5年生の書写です。友達の作品を鑑賞しています。感想をカードに書いて伝えていました。

 

6年生は、明日からの修学旅行に向けて、最終確認です。「道に迷ったらどうする?」など困った時に、助けてもらう方法を考えました。言葉遣いなどにも気をつけていきたいですね。気をつけて、行ってらっしゃい!!

 

ユーティリティ

インフォメーション

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

ページ