- 2025/01/31
1月31日
今日は半田市小学校音楽会。さくら小学校4年生が出場しました。
今から雁宿ホールに向かいます!みんなやる気満々です。
1300人収容の大きなホールに、35人の歌声が響きます。
子どもたちは、「大きな声を出そう」「きれいな声を出そう」という気持ちで歌っているのではありません。詩の心を伝える合唱を歌おうという思いを表現していたように思います。
子どもたちの歌に、心が震えて思わず涙が出てきました。特に担任の先生は涙がどんどん流れるのを止めることができないほどでした。感動をプレゼントしてもらいました。
学校に帰ってきた子どもたちにどうだった?と聞いてみました。
「こんなに人がいっぱい来たんだと思って緊張した。みんなで心を一つにして歌えて、見に来た人を感動させたと思う。」
「自分だけ間違えたらどうしようと思った。他の学校の歌も聴いて、うまいなあと思いました。でも、先生がさくら小うまかったと言ってくれてうれしかったです。担任の先生が泣いてて、自分でも人を泣かせるような声がだせるんだなと思いました。」
心に残る時間になりました。
6年生を送る会でも、他の学年のみんなに今日の歌を聴かせてあげてくださいね。楽しみにしています。