エントリー

2023年05月の記事は以下のとおりです。

5月10日

今日はシャボン玉あいさつ運動の日です。

IMG_0559.JPG

シャボン玉を目にした子どもたちは、いつもより足早に横断歩道を渡ります。

IMG_0556.JPG

IMG_0567.JPG

元気なあいさつと笑顔でいっぱいです。

PTAの方々もご参加ありがとうございました。

 

登校後、高学年を対象にチェリークラブの読み聞かせがありました。

IMG_0568.JPG

IMG_0571.JPG

IMG_0575.JPG

「走れメロス」や「くもの糸」、「しあわせのバケツ」など、心に響く名作を読んでいただきました。みんな真剣に聞いていました。

 

運動会に向けた練習も本格的になってきています。

3、4年生はソーラン節の練習です。

IMG_0576.JPG

IMG_0579.JPG

IMG_0580.JPG

気合いの入ったかけ声が響き渡ります。とってもかっこいいですね。本番がとても楽しみです。

保護者の方々も、当日をお楽しみください。

 

  • 2023/05/09

5月9日

真っ青な空にさわやかな風が吹き渡る、すがすがしい五月晴れの一日になりました。

今日は、3・4年生が自転車訓練を行いました。たくさんの保護者の方にボランティアとしてお手伝いしていただき、ありがとうございました。中学年になり、子どもたちの行動範囲も広がり、自転車で出かけることが多くなってきます。自転車は、道路交通法では軽車両と位置づけられており、車としてのルールとマナーを守って乗るものです。なにより、スピードが出ること、バランスを保って運転することから、徒歩よりも危険が大きな乗り物です。学校ではまず子どもたちが自転車に乗るとき、自分の命を自分で守る乗り方ができるように、自転車訓練を行っています。

IMG_6349.jpg

今日は子どもたちが自転車をひいて登校してきました。みんなが自転車をおけるように一人一人が気をつけてちゃんときれいに並べてくれました。

IMG_6354.jpg

3年生は初めての自転車訓練です。まずは倒れた自転車を起こす練習からスタート。横断歩道などで自転車が倒れてしまったら、安全のためすばやく起こして移動しなければなりません。まず左のハンドルをにぎり、ブレーキをかけます。そうすると後ろのタイヤがロックされます。次にサドルをしっかりもってあげます。こうすることで、ふらふらせず起こすことができます。

IMG_6360.jpg

次にバックの練習。左手でハンドルを握り、右手でサドルを持ちます。左手で操作しながらまっすぐ下がります。まっすぐ下がるのが難しい!

IMG_6357.jpg

止まり方の練習もしました。ブレーキは親指以外の指4本でしっかり握ります。右側を車が走っているので、左足をつけてブレーキで止まると安全です。

IMG_6367.jpg

ではいよいよ乗ってみます。

①ブレーキ

②後ろ

③ペダル

④右左右後ろ

⑤発進

この順番でしっかり安全を確認して出発です。

IMG_6371.jpg

交通指導員のみなさんとボランティアの保護者のみなさんが、さくら小学校の子どもたちが安全に自転車を使って行動できるよう願って、今日の自転車訓練を行いました。今日習ったことをしっかり覚えて、事故なく自転車の運転ができるようにがんばりましょう。

IMG_6377.jpg

  • 2023/05/08

5月8日

今朝は、子どもたちがどんな顔をして登校してくるかな、と思って校門前に立っていました。4連休明けの月曜日、元気ない子もいるかもしれないなと思っていたのです。が、ほとんどの子が顔を上げてにこにこしながら学校に来てくれました。元気いっぱいの子、ちょっとうつむき加減の子、いろんな子がいますが、「今日はこんな楽しいことがあって良かった。」と思える一日になるように、先生たちはみんなに寄り添っていきたいと思っています。

今日の授業の様子をお知らせします。

2年生 生活

2年生は今日校区探検に出かけました。さくら小学校の校区にはどんな施設があるのかを探しに行きます。

IMG_6312.jpg

学校を元気よく出発!!

IMG_6313.jpg

瑞穂記念館、ぼく行ったことあるよ!

IMG_6315.jpg

わあ!ちょうどさくらバスが瑞穂記念館に来たね。

IMG_6317.jpg

東保育園のよこを通ります。保育園の子たち、かわいいね~。

IMG_6321.jpg

池下公園に到着。みんな交通安全をしっかり守って歩くことができました。

IMG_6323.jpg

池下公園で、少し休憩です。トイレに行く人は行きましょう。お茶もしっかり飲んでね。そしてこれが肝心!見てきたものをメモしましょう。

IMG_6330.jpg

「ひがしほいくえん」「みずほきねんかん」「さくらバス」「まちをきれいにのかんばん」「たんぽぽ」「ちょう」「しろつめくさ」「四つばのクローバー」などなど、みんな一生懸命メモすることができました。

IMG_6332.jpg

池下公園のあとは、ファミリーマートやスーパーイシハラなどのお店、昭和公園などなどを見学しながら学校に戻ってきました。

みんな、さくら小学校区にいろんな施設があることを発見することができました。

 

★お知らせ★

その1 

明日は、3年生と4年生の交通教室です。3・4年生が自転車をひいて登校します。お時間がおありの保護者の皆様、できましたら立哨をしていただき、子どもたちの安全を見守っていただけたらと思います。

その2

運動会のボランティアを募集しています。ボランティアの方にはボランティア用の席もご用意します。ぜひお手伝いをお願いします。

その3

PTA研修の参加者を募集しています。個人では行くことのできないセントレアの税関を見学することができます。この機会にぜひご参加ください。

 

  • 2023/05/02

5月2日

5月5日はこどもの日。1年生はこどもの日のお祝いをする「こいのぼり集会」の準備をしてきました。本番の5日は祝日でお休みなので、今日こいのぼり集会を行いました。

教室の中で「屋根より高いこいのぼり♪」とこいのぼりの歌を歌って、気分が盛り上がったら、先生が紙芝居を読んでくれました。そのあとは、授業参観の日につくったかぶとをかぶって、みんなでつくった大きなコイをもって、運動場に集合です。

IMG_6273.jpg

「まえにならえ」もバッチリできるようになりました。

IMG_6286.jpg

まずはみんなで記念撮影。かわいくてかっこいいピシッとした写真の次は、みんなで変顔の写真です。

IMG_6287.jpg

こいのぼり集会実行委員さんが、「みんなでつくったこいのぼりをあげましょう。」とかけ声をかけてくれました。

IMG_6291.jpg

こいのぼりが青い空をすいすいと泳ぎました!

IMG_6299.jpg

みんなで大きな拍手!!

IMG_6304.jpg

今日の給食も、こどもの日を祝ってかしわもちがつきました。さくら小学校の子どもたちみんなが健やかに成長できますように。

みなさん、楽しいゴールデンウイークを過ごしてくださいね。

  • 2023/05/01

5月1日

立夏にはまだ1週間ほど早いのですが、「風薫る五月」という言葉がぴったりの、さわやかな風が吹き抜けるいい一日になりました。ゴールデンウイークの狭間の二日間になりますが、子どもたちの元気いっぱいの声が響くさくら小学校です。

3週間後の運動会に向けて各学年が練習を始めています。今日は、2年生がダンスの練習をしていました。

IMG_6268.jpg

明日、1年生にお手本を見せるんだよと言うと、みんなますますはりきって踊っていました。去年は教えてもらう立場でしたが、今年はもう2年生。後輩の面倒をしっかりみようという気持ちが育っています。すてきな2年生です。

今日の授業の様子をお知らせします。

6-1 理科

「ものを燃やすはたらき」の学習をしていました。まず子どもたちは空気は、ちっ素、酸素、二酸化炭素等の気体が混じり合ったものだということを知りました。

IMG_6258.jpg

子ども「えー?ちっ素って何?」

先生「人間が吸う空気の5分の4がちっ素という気体なんだよ。」

子ども「酸素じゃないの?」「二酸化炭素って何?」

IMG_6262.jpg

子ども「酸素って5分の1だけなの?」「ちっ素って必要なの?」

IMG_6267.jpg

先生「酸素は空気の21%で、1%でも減ると大変なことになっちゃう。」「逆に高すぎても病気になる可能性がある。」「多くても少なくてもだめで、21%がいいんだよ。」

子どもたちが、???の疑問をたくさんもって、興味津々で学習に取り組んでいました。実際に酸素やちっ素のボンベもさわって、楽しく学んでいました。

 

 

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

ページ