- 2021/06/21
- 本日の様子
6月21日(月)
月曜日。よいお天気で、一週間が始まりました。緊急事態宣言は解除されましたが、半田市は「まん延防止等重点措置」の適応となっています。マスクの着用や手指消毒など対策をしっかりして、学校生活を送っていきたいです。
1年生の算数です。文章題の学習です。「あわせて」「みんなで」という言葉が入ると、足し算になります。
2年生の生活科です。収穫したきゅうりの観察を行っています。立派なきゅうりがとれましたね。
3年生です。避難するとき、「いつ、だれと、どこへ、どのように」するかの「マイタイムライン」を作成する防災学習です。
こんなふうにまとめていきます。↓書けない部分は、おうちの人と話し合って決めましょう。
大放課は、児童会が企画したペア活動が行われました。広い体育館を使い、距離もしっかりとって行います。今日は5の2と3の1が○×ゲームを行いました。
授業後は、代表委員会が行われました。児童会役員、各委員会の委員長、4~6年、きららの学級委員が参加します。各クラスの意見を代表して参加する大事な会です。