- 2021/07/08
7月8日(木)
4年生は,半田市上水道課・下水道課の方による上下水道出前授業を行いました。
上水道の学習では,水源から自分たちの家まで,どのように水が運ばれているのかを教えてもらいました。
下水道の学習では,汚水や雨水が衣浦西部浄化センターに運ばれ,水をきれいにしていることを教えてもらいました。汚泥が再利用されていることに驚いていました。
上水道の水をきれいにする実験です。薬剤を加えてかき混ぜると,みるみるきれいになっていきます。
下水道の水をきれいにする微生物を,電子顕微鏡で見ました。動いている微生物にびっくり。この微生物の力で,きれいな水になっているのですね。