エントリー

  • 2022/07/25

夏休み その2

先生たちは夏休みに、これからの授業に役に立てることができる勉強会に参加しています。

今日は、半田市の生物調査に3人の先生が参加してきました。宮池で調査を行いました。

IMG_2558.JPG

胸まであるゴムの胴長を着て調査をします。

 どんな魚類や水生昆虫がいるのかを調べて、環境教育に役立てる調査です。

 今日は、カダヤシ、スジエビ、テナガエビなどが見つかりました。

IMG_2556.JPG

カダヤシは、メダカとよく似ていますが違う魚です。メダカは卵を産みますが、カダヤシはおなかの中で卵を孵して子どもを産みます。カダヤシは外来種で生態系を破壊すると言われており、飼うことはできません。

IMG_2557.JPG

スジエビ・テナガエビは、昔から日本に住んでいる在来種です。川や池でよく見られます。

これからも、たくさんの生き物が住む半田の池や川をみんなで守っていきたいですね。

真っ黒になって帰ってきた3人の先生、お疲れ様でした(^_^)/

昨年までの生物調査の様子はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

半田市/はんだ水生生物調査 (handa.lg.jp)

 

 

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

ユーティリティ

インフォメーション

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

ページ