- 2017/03/06
- 本日の様子
3月6日(月)
今日は感謝の会が行われました。日頃さくら小学校の子どもたちのためにいろいろお世話をしてくださっている方をお招きし,感謝の気持ちを伝えました。
<感謝の会>
交通指導員さん,毎朝立哨をしてくださっている地域の方,読み聞かせボランティアのみなさんなど大勢の方が,朝早くから来校してくださいました。お礼の手紙を読んだり,花と全校合唱のプレゼントをしたりして,感謝の気持ちを伝えました。
<通学団の先生からのお話>
いよいよ明日から新しい通学班での登校が始まります。そのため,通学団の先生からお話がありました。これまで班長・副班長として,頑張ってきてくれた6年生のみなさん,ご苦労様でした。
<4・5年生:卒業式の練習>
いよいよ卒業式の練習が本格的に始まりました。4・5年生は,歌の練習を中心に行いました。みんなの気持ちを歌にのせて,6年生に届けてください。
<1年生:生活>
1年間の思い出を写真で振り返りました。これまでの自分の写真を並べ,成長を感じることができました。みんな体も心も大きくなりましたね。
<2年生:図工>
紙版画の印刷をしていました。どんなふうに刷れるか,ワクワクしながらインクをのせていました。楽しみですね。
<6年生:卒業式の練習>
6年生も卒業式の練習が本格的になってきました。今日は証書授与の練習と呼びかけの練習です。みんな引き締まった表情で頑張っていました。