エントリー

2023年06月28日の記事は以下のとおりです。

  • 2023/06/28

6月28日

今日はしゃぼん玉あいさつ運動の日。暑い~暑い~!と言いながら登校してきた子たちも、しゃぼん玉を見て笑顔になりました。あいさつ運動に参加してくださったPTAの皆様、いつもありがとうございます!

今日は、4時間目に講師をお招きして、6年生が租税教室を開催しました。

IMG_7164.jpg

みんなが病気やけがをしたとき利用するかもしれない救急車、無料で来て助けてくれますよね。実は救急車は1回呼ぶと、4万5千円くらいかかるそうです。日本で一年間に救急車が620万件出動するそうですから、ものすごい額の税金がかかっていることがわかります。本当に必要な人が使うようにしたいですねね。でも税金のおかげでみんな安心な生活ができているのですね。

IMG_7162.jpg

こんな冊子もいただいて、税金について考えました。

IMG_7160.jpg

税金は全部で50種類くらいあります。みんなが知っている税金はどんな税金かな。

消費税、酒税、たばこ税、所得税、固定資産税など、いろんな税金の名前が出ました。

税金を払いたいかどうかという問には、「払ったら周りが便利になるけど・・・払いたくないけど払わないといけないよね。」という意見がありました。

IMG_7166.jpg

そこで、税金がなくなった世界を描いたアニメーションをみんなで見ました。

このアニメを見た後、子どもたちからこんな感想がありました。

○税金ないとやばい。

○税金がないとめちゃくちゃな世の中になるんだな。

○みんなでお金を出し合って助け合う仕組みなんだ。

子どもたちは税金について、良い学びができたと思います。

最後に、おまけで1億円のレプリカを見せてもらいました。

IMG_7176.jpg

重い!!片手じゃ持てない!!

IMG_7179.jpg

これからの生活に必ず必要な税金について、これからも感心をもって学んでいきましょう。

  • 2023/06/28

6月27日

本日の5、6時間目に、4年生を対象に出前講座「下水道ってなに?」が行われました。

半田市下水道課の方々にお越しいただき、下水道の仕組みや正しい使い方について、わかりやすく説明してもらいました。まずは、下水道の役割について学びました。

IMG_0947.JPG

IMG_0949.JPG

「浄化センター」というところで、私たちが使った水は、きれいにされます。そんなことまでしているのだと、みんな驚いていました。

説明を聞き終わったら、下水道に関係する実験や観察を行いました。

こちらのグループは、下水処理で活躍する微生物を顕微鏡で観察しました。画面いっぱいに微生物が出てきて、「こんなにたくさんいるんだ!」、「動いてる!」とみんなびっくり。下水処理には微生物の力が欠かせないそうです。

IMG_0951.JPG

IMG_0957.JPG

こちらのグループでは、日常生活で汚れなどを水に流すときに注意してほしいことを学びました。水の入ったペットボトルに、一方はティッシュを、もう一方はトイレットペーパーを入れてよく降ってみます。そうするとトイレットペーパーは水に溶けましたが、ティッシュは溶けませんでした。「水に流してよい物と、そうでないものがあります。みなさん気をつけましょうね。」

IMG_0952.JPG

こちらでは、処理水のろ過実験をしました。特殊な薬剤を入れて汚れを固めてから、ろ過装置に入れます。みんな、きれいになった水が出てくるのをわくわくしながら待ちますが、少しずつしか出てきません。「ろ過には時間がかかります。水は大事に使ってね。」

IMG_0955.JPG

IMG_0959.JPG

 

はじめは、「下水道って聞いたことはあるけど、どこにあるの?」や「汚れた水が流れるところだよね?」というくらいしか知らなかったけれど、今日の授業で下水道の役割や大切さをたくさん学ぶことができました。

「私たちが使う水を、きれいにしてくれている場所なんだ。」

「水は、毎日当たり前に使っているけど、大切に使おうと思った。」

今回の授業で、自分たちの生活について、真剣に考えるよい時間となりました。

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリー

ページ