- 2023/02/03
2月3日
今日は、2月3日、節分です!給食でも豆が出ました。それだけでなく、今日はR5年新入学児童説明会も行われました。来年度、さくら小学校の仲間入りをする皆さんと1年生が交流を行いました。
保護者の方は、体育館です。入学に向けて準備するものや入学後の学校生活について説明を聞きました。また、交通指導員の水野さんからは、交通安全に関するお話をしていただきました。その頃、子どもたちは・・・・
1年生の教室にいました。1年生が、運動会や学習発表会や校外学習など、さくら小学校の行事や給食や掃除の仕方、図書館の使い方などを説明しました。みんな一生懸命に聞いていますね。
説明の後は、トントン相撲で遊びました。1年生がお兄さんお姉さんとして立派に活動している姿に感動しました。新入学の皆さんも、とても楽しんでいました。よかったです。
1年生からのプレゼントです。この中に朝顔の種が入っています。ぜひ育ててみてくださいね。
さくら小学校のお兄さんお姉さん、そして職員一同、新1年生と4月に会えるのを楽しみに待っています。