エントリー

  • 2023/02/07

2月7日

立春を過ぎ、暦の上では春です。今日はちょっと寒さが柔らいで、春の訪れを感じる日になりました。校門の前の花壇には、芝桜の花がちらほら咲き始めました。まだ葉っぱが冬の色なのですが、鮮やかなピンク色が目をひきます。

 unnamed.jpg

 

今日の授業の様子をお知らせします。

4-1 体育

体育では、持久走が始まりました。子どもたちは「自分のペースで走り、より速い記録に挑戦しよう」という目標で取り組んでいます。毎回目標タイムと実際の記録、反省をワークシートに書いていきます。今日の反省では、「次は体力を最初に残しておいて、6番をねらいたいです。」「体力が残っていたので、次は全部使う」「最後まで自分のペースで走ると、いい記録がとれる」など、次に生きる反省ができていました。

IMG_4357.jpg

持久走が終わった後は、みんなで鬼ごっこ。先生もみんなに負けじと走ります。

IMG_4361.jpg

 

4-2 国語

「ウナギのなぞを追って」という説明文の学習です。今日は、説明文の要約の学習をするので、「忙しい社長さんに、ウナギのなぞを追っての内容を伝えるにはどうしたらいいか」を考えました。急ぐ社長には、伝えないといけない大事なことは落とさずに、短い文で伝えなければなりません。大事な情報はどれなのかをみんなで考えました。

IMG_4354.jpg

IMG_4355.jpg

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

ユーティリティ

インフォメーション

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

ページ