- 2023/03/17
3月17日
今日は6年生にとって最後の授業日です。児童会役員が毎朝欠かさず行ってきたあいさつ運動も今年は今日が最後。いつもにましてたくさんの子が協力してあいさつ運動を行いました。
これであいさつ運動を終わります。お疲れ様でした!
今日の6年生、各クラスでレクをやったり音楽発表会をしたりして、このメンバーで過ごす時間を思いっきり楽しんでいました。
このいすは絶対渡さない(^^)/
ペアの1年生とドッジボール。
4時間目は学年合同で音楽発表会。エントリーした子たちが、次々と歌を披露してくれました。みんな大盛り上がりです!
このメンバーで歌う最後の「ありがとうの約束」。クラスの友だちに、担任の先生に向けて心を込めて歌います。
卒業式に出ない1年生~4年生までの子たちは、今日6年生を見送ります。
4年生代表の子が、6年生に感謝の気持ちを述べました。
次期児童会長の先導で、6年生が出発します。
みんなで6年生の新たな旅立ちをお祝いしながらお別れをしました。
5年生と4年生は、見送りの後卒業式の準備です。
会場の準備や、あちらこちらの掃除を念入りに行いました。とくに6年生が通るところは隅から隅まで一生懸命きれいにしました。今まで最高学年としてがんばってくれた6年生への感謝の気持ちを込めて。