- 2023/06/02
- 本日の様子
6月2日
今日は6年生で学校保健委員会がありました。
愛知県医師会の先生を招き、心臓マッサージの仕方とAEDの使用方法を学びました。
心臓マッサージで手で胸を押すところは、胸骨の下半分のところ。
姿勢は膝をついて座り、相手の胸に手をあて、肩は手の真上。
強さは大人の場合は5cmへっこむぐらい。
リズムは1分間に110回程度。
大切なことは「つよく・はやく・たえまなく」でした。
AEDではパッドの装着方法などの使用方法を学びました。
パッドは心臓を挟むようにはります。
AED使用後、変化が見られないようであれば、パッドを付けたまま心臓マッサージを続けます。
本当にたくさんのことを学びました。
先生から今回の訓練は特別なことではなく、みんなができる事が大切だとも学びました。