- 2025/02/06
2月6日
今日、前時児童会役員選挙の立候補者演説がありました。それぞれが自分の思いや考えを発表することができました。明日も後半の人たちの演説があります。今日みたいにしっかりと聞きましょう。
6年生の朝の会の様子です。体力テストの結果が返されていました。結果にはそれぞれの種目へのアドバイスが書いてあります。「ボールと友だちになる」と書かれていた子は「これキャプテン翼じゃーん」と、「放課に跳んだりはねたり」と書かれていた子に他の人が「じゃあ、大放課ヘリポートでやってみよー」と言ったら「恥ずかしいじゃん」と、微笑ましい光景がありました。残りの登校日も30日を切っています。こんな温かい時間を大切にしてくださいね。
5年生、英語の時間です。アルファベットの練習です。みんなすごくうまく驚きました。6年生になると書く量が増えます。今のうちに正しく、きれいなアルファベットを身につけよう!!
後半はゲームをしながらさまざまな職業を英語で覚えました。はじめは、半分ぐらいしか言えなかった子も最後は全部言えるようになっていて、これまたビックリ!!楽しく勉強し、実力アップしていますね。