エントリー

2025年03月05日の記事は以下のとおりです。

  • 2025/03/05

3月5日

今日は二十四節季の1つ、啓蟄です。冬ごもりしていた虫たちが土から出てくる、春の訪れを告げる日です。

が、今日はまだまだ冷たい雨が降り、寒さが残る一日となりました。日曜日頃からまた春の陽気が戻ってくるそうです。待ち遠しいです。

今日の授業の様子をお知らせします。

5-1 国語

話す・聞くのテスト直しをして、先生に見せて合格をもらう→漢字プリントの○つけと直しをして先生に見せて合格をもらう→子ども未来科作文の続き

という、3学期のまとめの時間でした。

 IMG_4894.jpg

テスト直しの真っ最中。

IMG_4893.jpg

漢字プリントの答えはタブレットで配信済み。それを見ながら丁寧に直しをがんばっています。

IMG_4890.jpg

作文は、資料をタブレットでまとめます。

みんな、がんばって!!

5-2 算数

「変わり方のきまりをみつけて」という学習です。

あやのさんの家から学校までは1200mあります。あやのさんは学校から家に向かって分速70mで、お姉さんは家から学校まで分速80mで同時に出発しました。2人は何分後にであいますか。

という問題を考えました。

IMG_4883.jpg

あやのさんとお姉さんに分けて、1分ではなんmずつ進むかを、2分では、3分ではと考えて変わり方のきまりを見つけます。

IMG_4885.jpg

この図、速さと距離と時間の問題には欠かせません!!

IMG_4903.jpg

一つ一つ計算して確認していくと、どんなきまりがあるかが見えてきます。みんな、脳みそしっかり鍛えています!

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリー

ページ