- 2025/03/14
3月14日
来週の水曜日は卒業式。6年生が登校するのはあと3日となりました。6年生の子たちは、日に日に自分がさくら小学校を卒業するんだという実感がわいてきたのではないでしょうか。同じクラスのいつものメンバーで一緒に過ごす日を大切にしてほしいです。
今日は、卒業式の予行練習を行いました。
すべてを一通り本番通りに練習しました。
しっかり前を向いて証書を受け取る6年生。
4・5年生も真剣に見守ります。
いつもながら、歌もすばらしいです。今日、6年生の子たちの様子を見に来てくださった中学校の先生方が、すごいですね。感動しました!とおっしゃってくださいました。
そして、練習も終わり、「退場」となったところで・・・「ちょっとまった!」と6年生から声がかかりました。
サプライズで、6年生の担任の先生方に感謝の呼びかけと歌のプレゼントをしてくれたのです。
6年生の子どもたちの、「先生ありがとうございました。」という気持ちが伝わって、体育館中が温かい気持ちであふれました。感謝の気持ちを持つ、そしてそれを届けることができる子に成長したことがうれしくてたまりません。
5年生の子どもたちが、真剣なまなざしで6年生を見ていたのも印象的でした。こうやって、先輩の行動から、バトンを受け継いでいくんですね。
さくらキッズのみなさん、素敵な時間をありがとうございます。