- 2023/03/14
3月14日
6年生は卒業まで今日を入れてあと1週間となりました。今日、算数の少人数の教室で数学中学校入門編をやっていました。
方程式の紹介です。Xを使って式をたてるやり方を教えてもらいました。
これが使えるようになると、6年生の問題が今より手間なくできるようになるよ。
子どもたちは、興味深くタブレットに書き込んでいました。中学校入学に向けて、一歩一歩準備を続けていきましょう。
今日の授業の様子をお知らせします。
5-1 図工
図工で、彩色版画を製作しています。板を彫って班をつくり、黒いインクで刷ります。
その後、裏から水彩絵の具で色をつけると、きれいな彩色版画ができあがります。
水の量を調整して、塗ったら裏返して様子を見ながら塗り進めていきます。
水を含むときれいににじむ紙を使っているので、白黒の版画とはまた違った美しさが出て、仕上がりに満足そうな子がたくさんいました。