- 2023/06/07
6月7日
梅雨の晴れ間、暑い一日になりました。今日の午前中、体力テストを行いました。暑さが心配だったので、教室の冷房をつけたままにして、子どもたちが外から帰ったら体を冷やせるようにしておきました。(電気代は心配ですが・・・)水分補給など、自分でも気をつけて熱中症対策ができる子も増えてきました。みんなしっかりがんばって体力テストに取り組むことができました。
1年生は初めての体力テストです。2年生のお兄さんお姉さんの様子を見て、こんな風にやるんだなと勉強しながらの体力テストです。
50m走。ゴールを駆け抜けるようにすると、いい記録が出ますね。
ソフトボール投げ。丸い円から出ないように、斜め上に向かって投げます!練習1回、本番2回でいい記録をねらいます。
球拾いも自分たちで。3回投げ終わったら、それ!と走って拾います。
記録の方法をしっかり聞きます。1年生、真剣に取り組んでいますね。
50m走の場所と、ソフトボール投げの場所に移動します。ちゃんと話を聞いて、周りの動きもよく見て、間違えないように移動することができていました。
体力テストの結果が届いたらそれを分析して、今後のさくら小学校の子どもたちの体力向上のために役立てていきます。