- 2023/02/21
2月21日
今日の5時間目に、さくら漢字検定を行いました。どのクラスもみんな集中して検定に取り組んでいました。書く字もゆっくりていねいにを心がけている子がたくさんいました。
1年生も初めての漢字検定に真剣に取り組んでいました。
点数だけにこだわらず、練習してがんばって、覚えた、できた、という喜びを感じる検定になるといいと思います。
今日の授業の様子をお知らせします。
3年生 体育
今日の体育は合同で持久走と駅伝をがんばりました。
ゴールのところにはタイムが分かるようにデジタル時計が置いてあります。先生もストップウオッチで計測しています。
走り終わったら、突然止まるのではなくヘリポートを歩いて一周。
先生からタイムを聞いたら、学習カードに今日の結果を記入します。
○目標にいかなくてくやしかったけど、さいごまでがんばった。
○最初走ったころより速く走れるようになってきた
○次は3分11秒目指して走る
などなど、「自分のペースで走り、より速いきろくにちょうせんしよう」という学習の目標をしっかり達成していました。
持久走の後は駅伝。みんなで運動場を一周してたすきをつなぎます。走る子も応援する子もみんなおおもりあがりでした。