エントリー

2024年12月04日の記事は以下のとおりです。

  • 2024/12/04

12月4日

今日も、昼間は太陽が出てぽかぽか陽気でした。外遊びから帰ってきた子たちの中には汗をかいて真っ赤な顔をしている子もいます。ですが、日が陰ると途端に気温が下がってきます。一日の寒暖差が大きい季節です。市内ではインフルエンザなどの感染症もはやってきたと聞きます。体調管理にいつも以上に十分気をつけて、残りの20日間を元気に過ごしましょう。

 

今日の授業の様子をお知らせします。

5-1 理科

「電流のはたらき」の学習です。

電流の働きを調べるために、コイルを作っていました。

 IMG_3658.jpg

50回巻きのコイルを作ります。ボビンにエナメル線を50回巻きます。コイル巻き装置を作り、ボビンにコイルを隙間なく巻くのですが、これがなかなか難しい。説明書をよく読んで、手順を理解して、作業しなければなりません。近所の子と相談して、お互い手伝いながら作っていきました

IMG_3663.jpg

 

5-2 社会

環境に優しい自動車作りについて調べて、まとめていました。

「ハイブリッドカー」「電気自動車」「天然ガス自動車」「燃料電池自動車」の4つに分けて、それぞれの動力やよい点を考えます。

IMG_3650.jpg

最後に、これから目指す自動車はどんな自動車かを考えました。

IMG_3655.jpg

事故にあっても命が守られる車、事故にあわない車、手だけで運転できる車など、安全で人に優しい自動車を目指していることに気が付きました。そんな車が早く身近になるといいですね。

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

ページ