エントリー

2024年12月05日の記事は以下のとおりです。

  • 2024/12/05

12月5日

今日は、1~3年生を対象に人権小話講座が行われました。

お話をしてもらうのは、特別講師の「ふくろこうじ きみまろ」さんです。どんな話が聞けるのか、どんな方なのか、みんなわくわくしながら待っています。

すると・・・、後ろから一輪車に乗った元気いっぱいなおじさんが登場!

みんなびっくり!「ふくろこうじ きみまろ」さんです!

IMG_3690.JPG

今日は、「かみさまらからの おくりもの」をテーマに、楽しく、みんなで考えながらお話をしてもらいます。

IMG_3693.JPGIMG_3700.png

「みんなは、神様からどんな贈り物をもらっていますか?」 

みんなで考えてみます。いろいろな答えがでてきます。たくさんもらっているのですね。

IMG_3713.JPGIMG_3720.pngIMG_3726.pngIMG_3728.png

贈り物の中で大切なものの1つめは、「いのち」です。生きていることを確かめるために、自分の心臓の音を聞いてみます。

IMG_3752.png

ドクン、ドクンと心臓が動いている音がします。いのちを感じますね。

2つめは、「いいところ」です。

スポーツが得意、手先が器用、やさしいところ、歌が好きなどなど・・・さくら小の子たちは、よいところがたくさんです。

IMG_3757.pngIMG_3769.JPG

3つめは、「ゆめ」です。夢があると頑張れます。夢をもつことで、毎日がきらきらしてきます!

IMG_3783.JPG

ふくろこうじさんが言うには、神様からの贈り物を一層輝かせてくれる言葉があるそうです。

その言葉を紹介してくれるのは、特別ゲストの「きらめきファイブ」です!

IMG_3807.JPGIMG_3809.JPG

「ありがとう」 「すごい!」 「一緒にやろう!」 「だいじょうぶかい?」 「大好き!」

5つの言葉できらきら輝こう!オー-----!!!

 

最後に、みんなで「どんないろがすき」を歌いました。

IMG_3818.JPGIMG_3821.JPGIMG_3823.pngIMG_3828.JPGIMG_3838.png

みんなちがって、みんないいよね。

ぼくにも、私にも、そして、ともだちにも、「いのち いいところ ゆめ」がある。大切にしあおうね!

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

ページ