エントリー

5月2日(水)

 午前中は何とかもっていた天気も、給食が始まるころにはぽつぽつと雨粒が落ちてきました。本格的に降り始める前に、運動場のトラックのラインを張り直していただきました。連休明けには、運動会の練習が本格的に始まります。

20180502_01.JPG

<1年 学級活動>
 連絡帳の書き方を練習していました。きちんと書けるようになって、勉強に必要なものを忘れないようにしましょうね。

20180502_02.JPG

<2年 生活科> 春をさがそう
 4月に見つけた春を絵や文で書き留めていました。今年は夏が早く来そうな感じですね。

20180502_03.JPG

<3年 理科>
 理科ノートの書き方を点検していました。自分の見つけたことを五感を使って記録できるとよいと思います。

20180502_04.JPG

<4年 英語活動>
 ALTのマリー先生と英語でじゃんけんをしていました。自分から話して応えて、英語を身に付けていってほしいと思います。

20180502_05.JPG

<5年 学級活動>
 学級で行うイベントの計画を話し合っていました。提案した子たちが、みんなに説明をしていました。上手に実施できるといいですね。

20180502_06.JPG

<6年 算数>
 4月に勉強した単元のテストをしていました。早くできて見直した子は読書をしていました。自信の程がうかがえますね。

  • 2018/05/01

5月1日(火)

大型連休の中日です。登校時、休み疲れも少し見受けられましたが、時間がたつにつれ、いつもの調子を取り戻す子が多く見られました。今日は、1年生がこいのぼり集会を行いました。

21ongaku.jpg
・2-1 音楽
 様々なジャンルの音楽に合わせて、行進したり、踊ったり、自分のイメージを表現しました。自分の知っている曲がかかるとノリノリ。笑顔いっぱいで楽しみました。

 

62ha-doru.JPG
・6-2 体育
 ハードル走を行いました。運動会まであと1ヶ月。今日は、気温がどんどん上昇し、30℃にまで達しましたが、元気いっぱい運動場を駆け抜けました。

sakurasou.JPG
・サクラソウのようす
 サクラソウも、例年通り、卒業式や入学式で活躍しましたが、今年度の卒業式に向け、育苗を開始しました。日陰にて、種子を落としています。

tyu-ripu.JPG
・1年生 チューリップを片付けました
 きれいに咲いていたチューリップも花びらが落ちました。今日は、鉢の土を捨て、球根を取り出し、お家に持ち帰りました。

tosyositu.JPG
・2-2 国語
 低学年図書室で本を返却しました。学級で利用すると、本を読むよいきっかけになります。大型連休も読書などいかがでしょうか?

 

 

 

 

  • 2018/04/27

4月27日

今日も良いお天気でした。4月の登校は今日で最後でした。明日から三連休。安全に気をつけて楽しく過ごしてください。

IMG_5570.JPG

1年生は学校探検をしています。高学年の教室を興味深そうにのぞいています。お兄さんお姉さんたちは、難しい勉強をがんばっていますね。

IMG_5550.JPG

2年生は聴力検査をしていました。4月は、みんなの健康のために、いろいろな検査が行われました。

IMG_5567.JPG

3年生の音楽です。「茶摘み」を歌い、リズムに合わせて手合わせ遊びをしていました。楽しそうですね。

 

4年生の算数。割り算の筆算です。「①たてる②かける③ひく④おろす」できるようになったかな?

P4270416.JPG

5年生の算数、体積の学習です。1メートル定規を使い、みんなで協力して、1立方メートルを作りました。みごとに完成です。

IMG_5560.JPG

6年生の理科、。ものを燃やす前と後の比較をしました。最後のまとめの問題に挑戦しています。 

 

  • 2018/04/26

交通教室を行いました!

本日,3・4時間目に2年生の交通教室がありました。交通指導員の方々や保護者の方々にもご協力していただき,横断歩道を渡ったり,安全に歩行するための練習をしました。

まず,指導員の方からお話を聞きました。

DSCN2755.JPG

DSCN2758.JPG

DSCN2759.JPG

お話をしっかり聞くことができました。その後,学校の外に出て,傘差しの時の横断歩道の渡り方を実践しました。信号を自分でよく見て,渡ることができました。

DSCN2764.JPG

DSCN2768.JPG

今日教えていただいたことを振り返り,安全に登下校できるようにしたいと思います。

4月26日(木)

 晴れ上がって気持ちのよい天気になりました。
 昨日から明日にかけて家庭訪問に伺っています。よろしくお願いします。

20180426_11.JPG

<1年 交通教室>
 雨の日を想定して、傘をもって交通教室を行っていました。まず、歩行者用信号を見ての横断の仕方を確認しています。実際の道路でも、きちんと安全をたしかめるように気をつけましょう。

20180426_23.JPG

<2年 音楽> わくわく歌のゆうえんち
 「ジェットコースター」の曲に合わせて動作をしたり、マリンバで効果音の演奏をしたりして、音楽を楽しんでいました。

20180426_30.JPG

<3年 国語>
 2年生で勉強した漢字をたしかめていました。3年と4年は、小学校の中でも一年間で覚える漢字が一番多い学年です。しっかり覚えていきましょう。

20180426_40.JPG

<4年 算数> 1けたでわるわり算の筆算
 まず、筆算に入る前に、いままでに学習した割り算の計算を確かめていました。10の束を頭に思い浮かべての割り算のようです。混乱しないようにね。

20180426_50.jpg

<5年 算数> 体積
 体積の計算の仕方について勉強をしていました。計算から出てくる数字も桁が多くなります。計算間違えしないように気をつけましょう。

20180426_60.JPG

<6年 英語活動>
 英語で数をカウントしていました。10まではおなじみの表現ですが、11からの英単語については耳慣れない子もいるようです。聞いて、話して、慣れていくようにしましょう。

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

ページ