エントリー

  • 2024/09/25

9月25日

今日、令和6年度後期児童会役員選挙を行いました。

選挙の前に、立候補者が4~6年生の前で立ち会い演説を行いました。

IMG_2418.jpg

どの候補者も、さくら小学校を明るい学校にしたい、挨拶いっぱいの学校にしたい、仲良しの学校にしたい、優しい子がいっぱいの学校にしたいなどなど、さくら小学校をどんな学校にしたいか、夢を語ってくれました。

IMG_2419s.jpg

立候補者の演説を真剣に聞き、拍手をしています。

IMG_2422.jpg

選挙のために、選挙管理委員の子どもたちが休み時間などに集まって準備を頑張ってくれました。

IMG_2435.jpg

IMG_2429.jpg

自分たちのさくら小学校をよくしてくれるのは誰か、しっかり考えて投票することができたかな。

IMG_2438.jpg

投票の後、選挙管理委員は学校に残って開票作業を行いました。

児童会役員選挙のたびに思いますが、立候補するのは簡単なことではありません。選挙のためにたくさんの時間を使い、準備をして、一生懸命考えて、みんなの前で演説もします。その結果は、思い通りに行くとは限りません。それでも、学校をよくしたいという願いをかなえるために頑張って立候補してくれたのです。選挙の結果は時の運。でも、こうして立候補してくれた子たちは、人のために自分の力を使おうという志を持った立派な子たちです。いろんな場面で活躍してくれることでしょう。

選挙を機会に、みんなで、みんなが学校生活を送るさくら小学校をもっとよくしていくにはどうしたらいいか、考えていきたいですね。

 

  • 2024/09/24

9月24日

9月22日(秋分の日)の雨を境に、ようやく秋めいてきました。今日も昼間はまだまだ暑さをしっかりと感じましたが、朝夕の涼しい風が秋の訪れを告げています。

秋分の日を境に、夜の時間が長くなっていきます。日が暮れるのが早くなるこの時期、夕方の交通事故が多発するそうです。警察庁では日の入り前後の1時間を「薄暮時間帯」とよび、事故の多い時間帯として注意喚起をしています。子どもたちにも、交通安全に注意して、自分の安全を自分で守るよう呼びかけていきたいと思います。ご家庭でも、子どもたちと交通安全について話をしてください。よろしくお願いいたします。

 

今日の授業の様子をお知らせします。

2-1 国語

「どうぶつ園のじゅうい」というお話を読んで考えたことを話し合います。主語と述語の関係に気づいたり、文章の内容と自分の体験を結びつけて感想をもったりする学習です。

今日は、筆者がいつ、どんな仕事をしているのか、そのわけや工夫を読み取っていました。

 IMG_2410.jpg

「わけ」を表す言葉はどんな言葉があるか、文の中から見つけましょう。」

「~からです。」「~のです。」「りゆうは~です。」「ので」「なぜかというと」の5つを見つけることができました。

IMG_2411.jpg

じゅういさんが、朝動物園でする仕事となぜその仕事をするのかを文章から見つけます。近くの子と相談しながら考えました。

IMG_2412.jpg

文章を何度も読んで、じゅういさんの仕事を見つけていきました。

  • 2024/09/20

9月20日

今日、赤煉瓦倶楽部(あかれんがくらぶ)の方が3年生の教室で、半田赤レンガ建物について話をしてくださいました。

3年生は10月に校外学習で赤レンガ建物も見学します。社会科で半田市のことを学習している3年生にとって貴重なお話となりました。お話の中で、半田のよいところを5つ教えていただきました。「1 山車」「2 蔵」「3 南吉」「4 赤レンガ」「5 さくら小」です。みんなしっかり覚えましょう(*^_^*)

 IMG_2397.jpg

 

今日の授業の様子をお知らせします。

1-1 生活科

先週、学校の草原で捕まえて、教室で飼って観察していた虫たちとお別れの日です。

IMG_2377.jpg

「放しちゃうのさみしいね。」「うん、悲しい。」

IMG_2385.jpg

「じゃあね、バイバイ。」とお別れしました。飼っている間に死んでしまった虫もいました。大事に地面に埋めてあげていました。こうして、虫の体の仕組みに興味をもったり、命の大切さを考えたりする学習となりました。

IMG_2386.jpg

○よくみると、あしにけがはえている。ごはんをたべてうんちをした。しょっかくがながい。

○しょうりょうばったのほうがあしがながかった。きりぎりすは、こどものころはみどりいろだったけれど、おとなになったらちゃいろになりました。

○このこたちはうんこをしていました。いなくなるのはさみしいです。

  • 2024/09/19

9月19日

6年生は総合的な学習「自分を知ろう 未来を語ろう」の学習をしています。今日は、警察署の方が6年生にお話をしてくださいました。

IMG_2359.jpg

IMG_2360.jpg

講師の警察官の方は、家族や弱いものを助けたいという思いから警察官になったそうです。警察には、総務部・警務部・交通部・地域部・刑事部・生活安全部など、いろいろな部があってそれぞれ協力しながらみんなの安全を守っているというお話や、愛知県の人口は約750万人で、警察官は約14500人だということ、警察の仕事への思いなど、いろいろなお話をしてくださいました。

IMG_2362.jpg

お話の後は、質問コーナーです。

「警察の仕事で大変なことは何ですか。」「被害者と向き合うとき、被害に遭われた方にどんな言葉をかけても『あなたは被害に遭ってないからわからない。』と言われることがあります。やはり、気持ちをしっかりわかることは大変で難しいことだと思います。でもどうやったらその気持ちを理解することができるかを考えて考えて仕事をしています。」

たくさんの質問にひとつひとつ真摯に答えてくださいました。

 IMG_2365.jpg

「今日はありがとうございました。ぼくはお話を聞いて、大人の階段はぼんやりのぼると大人になったときに大変だから、今からぼんやり生きていくんじゃなくて、目標をもって生きていくことが大切だとわかりました。うまくいかないことがあってもあきらめないで、努力してやり続けることが大事だと思いました。」

子どもたちは今日、たくさんのメッセージを受け取ってくれました。よい学習になりました。

 

9月18日

6年生の理科です。土地の作りについて学習しています。6年生が持っているのはさくら小学校を建てたときに掘り起こした土です。地層ごとに保存をして、学習に使っています。振ってみたり、触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと土の違いを調べています。

IMG_2680.gif

IMG_2681.gif

4年生の理科の授業です。水の流れにつての勉強です。

その前にビー玉を使って実験です。下敷きの上に置いたビー玉がどこにたどり着くか調べています。中には友だちと協力して、下敷きをつなぎ合わせて調べているグループもありました。

IMG_2686.JPG

IMG_2687.JPG

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

ページ