- 2023/11/01
修学旅行 10
おはようございます。の声で、修学旅行2日目が始まりました。昨夜は少し体調が心配な子がいましたが、一晩ぐっすり眠ってみんな元気に朝を迎えることができました。
部屋の窓からきれいな朝焼けが見えました。
反対側の部屋の窓からは、朝の興福寺五重塔が見えます。五重塔は修復工事が始まるので、もうすぐ幕で覆われてしまうそうです。
美味しい朝ごはんをしっかり食べて、今日一日の始まりです!
いただきまーす!
おはようございます。の声で、修学旅行2日目が始まりました。昨夜は少し体調が心配な子がいましたが、一晩ぐっすり眠ってみんな元気に朝を迎えることができました。
部屋の窓からきれいな朝焼けが見えました。
反対側の部屋の窓からは、朝の興福寺五重塔が見えます。五重塔は修復工事が始まるので、もうすぐ幕で覆われてしまうそうです。
美味しい朝ごはんをしっかり食べて、今日一日の始まりです!
いただきまーす!
本日最後のイベント、お買い物に出発です。今年もラッキーなことに、「いまなら。キャンペーン」で、奈良のお店で使えるクーポンがもらえました。
行ってきまーす!
クーポン使ってお土産買うぞ!!
いろいろ選ぶのが楽しいんです。
今日の活動はこれでおしまい。明日もいい日になりますように!
奈良公園班別行動が無事終わり、みんなで大仏館に入りました。
夕食まで、部屋で重い思いに過ごします。
興福寺の五重塔が部屋の窓からよく見えます。
一晩お世話になります!
部屋長会の様子。同じ部屋の人たちの体調について報告したり、これからのスケジュール確認をしたりしました。
ずらりと並んだ夕食を前に、歓声があがりました。うわー!すごい!美味しそう!!
手を合わせてください。いただきます!!
楽しく美味しくいただきました^_^
奈良公園の班別行動中です。正倉院、二月堂、三月堂、春日大社など、班ごとに計画したところに向かいます。
途中、鹿と戯れ、道にちょっと迷ったりして、楽しい班別行動になりました。
〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1
TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080
E-Mail