エントリー

  • 2024/07/16

7月16日

梅雨が明けません。連日の雨で運動場が使えず、今日も大放課は室内で過ごしています。かと言って天気がよすぎると暑さ指数が高くなってしまい、なかなか外遊びができません。

難しい季節ですね…。

ちょっと残念ですが、気持ちを切り替えて図書館へGO!低学年図書館は、本を借りに来た子たちでいっぱいです。

IMG_2596.pngIMG_2597.JPG

夏休み前なので2冊まで借りることができます。真剣に選びます。

IMG_2598.png

教室では、静かに読書をする子もいます。

IMG_2599.JPG

高学年図書館には、今年の課題図書が並んでいます。

IMG_2600.JPG

「あ!課題図書がある!夏休みに読もうかな~。」と言って手に取って読む子がたくさんいます。

教室を回ってみると友だちと楽しそうにおしゃべりしていたり、夏の作品応募に向けて作品を作っていたり、タブレット学習をしていたりとさまざまです。

IMG_2601.JPGIMG_2602.JPGIMG_2603.png

外で遊べなくても、さくら小の子たちは元気いっぱいです。

夏休みまであと3日。暑さに負けずに元気に過ごしていきましょうね!

  • 2024/07/12

7月12日

今日は、半田法人会青年部会の方に来ていただき、6年生を対象に「租税教室」を行い、税金について学習をしました。

IMG_2581.JPG

日本では救急車を呼んでも、基本、無料で利用することができます。世界には、有料の国もあります。アメリカでは1回使うと45,000円以上するそうです。みんなびっくり!

IMG_2585.JPGIMG_2586.JPG

日本が救急車を無料で利用できる理由は、救急車の運用に税金が使われているからです。

ここからは税金とはどういうものか、学習していきます。

IMG_2587.JPGIMG_2588.JPG

税金を払ったことがある人?という質問には、全員が手を上げました。

「買い物をするときに、消費税を払っています。」 さすが6年生ですね。

でも、その払った税金は何に使われているかというと、よく知りません。

IMG_2590.png

税金は、私たちの生活の安心、安全を守るために使われています。

「みんなが学校に来て勉強するのにも、年間一人あたり9万円くらいの税金を使っています。給食費や教科書代も税金で払っているんです。」

とても身近で、私たちの生活を支えてくれている大切なものだということがわかりました。

IMG_2592.JPGIMG_2593.JPG

最後に、「税金はみんなで社会を支えるための会費みたいなもの」と教えてもらいました。

社会の仕組みを知るとてもよい時間となりました。

  • 2024/07/11

7月11日

今日は、いつも学校の子どもたちを温かく見守ってくださっている民生委員さん、児童委員さん、市役所の関係各課、社会福祉協議会のみなさんが、さくらっ子ががんばって学習している様子を見に来てくださいました。

IMG_2034.jpg

そのあと会議室に移動して、学校や地域での子どもの様子や、校区の様子について情報交換をしました。子どもたちがよりよい学校生活を送り、のびのびと成長するためにどんなことが必要か、さまざまな立場から意見交換を行いました。

IMG_2032.jpg

子どもたちと一緒に給食も食べていただきました。6年生では、昨日の議会体験についての話でもりあがったそうです(^^)

IMG_2038.jpg

IMG_2040.jpg

たくさんの地域の方々が、さくら小学校の子どもたちがさまざまな経験をして、健やかに成長することを願って、子どもたちを見守ってくださっています。本当にありがとうございます。

学校は地域の方々と一緒に、社会の一員として自信をもって自立した人間に成長できるよう子どもたちを支えていきます。これからもよろしくお願いいたします。

  • 2024/07/10

7月10日

6年生は社会科で地方自治を学びます。教科書ではよその市の議会の様子を学習しました。でも、さくら小学校から歩いて10分もないところに、半田市役所があります。学んだことを実際に目で見て体験しようと、今日、6年生は市役所5階の市議会議場に行って、議場見学と議会体験をさせてもらいました。

IMG_1972.jpg

 

 

始めに傍聴席の説明を聞きました。

 IMG_1995.jpg

 

次は、議員さんの席に座らせていただき、市議会の仕組みについてお話を聞きました。

選挙で選ばれた議員さんが、約11万6千人の半田市民の代表として議会に参加します。そして、同じく選挙で選ばれた市長さんを始め、市役所の職員の人達が考えた税金の使い道について議場に入る市役所の人達と話し合い、決定していきます。また、市民の代表として、市のまちづくりについて質問したり意見を言ったりして、一緒にいいまちを作っていくのです。

 IMG_1975.jpg

 

いよいよ議会体験です。

「給食センターが新しくできるそうですが、なぜさくら小学校の近くに移転するのですか。」

IMG_1981.jpg

 

 

 議会事務局の方が、市長役と副市長役になって応えてくださいました。

「給食センターが古くなり、新しいセンターの建て替えが必要になりました。ですが、給食センターは「工場」の扱いとなり、今建っている場所に新しく建て替えることができません。給食は市全体の小中学校に配達しなければならないので、できるだけ市の真ん中がいいということで、今の場所になりました。」

IMG_1983.jpg 

IMG_1987.jpg

 

このほかにもいろいろな質問に応えてくださいました。

IMG_1993.jpg

 

 

議会体験の後は、市役所の見学もさせていただきました。

市長応接室で記者会見のつもりになってパチリ。

IMG_2014.jpg

 

 地下の耐震・免震設備について説明を聞きました。東日本大震災級の地震が来ても建っていられるように設計されたそうです。市民のためのよりよいまちづくりをするための重要な場所ですから簡単に壊れては困りますものね。

IMG_2028.jpg

 

 

今日、子どもたちは、市民としての願いや困りごとなどを、議会を通して伝えることで、市役所の方たちと一緒になってより良いまちづくりをしていくことができるんだと、議会体験を通して実感できたと思います。これをきっかけに、まちづくりは誰かがやってくれることではなく、自分ごととして積極的に参加しようとする社会人に育ってほしいと思います。

今日の議場見学・議会体験のために、市議会事務局さまをはじめ、たくさんの方のご協力をいただきました。本当に貴重な体験になりました。ありがとうございました。

  • 2024/07/09

7月9日

今日から個人懇談会です。保護者の皆様には、お忙しい中、予定を調整していただき誠にありがとうございます。

 

現在、さくら小の廊下には、図工などで作った作品がたくさん並べられています。 

梅雨の季節に合わせて、かわいいカエルときれいな虹の展示です。

IMG_2547.pngIMG_2548.JPG

1年生は七夕飾りです。ハサミを上手に使ってきれいな飾りをたくさん作りました。

IMG_2549.JPGIMG_2550.JPG

クラブの作品もあります。とっても上手です!

IMG_2551.JPG

2年生です。粘土で立体の作品を作りました。結構リアルにできています。

IMG_2552.JPGIMG_2553.JPGIMG_2554.JPG

4年生です。コロコロガーレがずらっと並んでいます。やり出すと夢中になってしまいます。

IMG_2555.JPGIMG_2556.JPG

3年生のくぎ打ちトントンです。工夫を凝らした作品でいっぱいです。

IMG_2557.JPGIMG_2558.JPG

5年生の針金を使った造形です。個性的な作品が並んでいます。見入ってしまいますね。

IMG_2559.JPGIMG_2560.JPG

6年生のくるくるクランクです。動かしてみるとびっくりするような仕掛けがいっぱいです。さすが最高学年!

IMG_2561.JPGIMG_2563.JPG

他にも書写作品や教科でまとめたレポートなども掲示されています。

懇談会の待ち時間などに見ていただき、ご家庭で話題にしていただけると幸いです。

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

ページ