エントリー

  • 2024/06/13

6月13日

今日も6月にしては暑い一日になりました。こんな日はやっぱりプール!ということで、1・2時間目はきらら学級が合同水泳学習を行いました。

IMG_1697.jpg

まずは足を水に入れてバシャバシャ。

IMG_1701.jpg

次はおなかにバシャバシャバシャ。

IMG_1702.jpg

さあ、柵まで競争だ!

IMG_1707.jpg

水中スキップで競争です。

IMG_1708.jpg

みんなで力を合わせてプールをおおきな洗濯機にしちゃうぞ。

合同体育では、勝手に水に入らない、先生の話を静かに聞く、順番を守るなどのルールを意識して社会性を養う学習も行います。大きな子が小さな子を自然にお世話する姿も見られます。楽しく学ぶ時間になりました。

  • 2024/06/12

6月12日

今週は30度近い気温が続き、夏の到来を感じます。学校では、WBGT(暑さ指数)値を測る機械を使って、子どもたちが安全に過ごせるよう熱中症対策を行っています。

まだ体が暑さに慣れていないこの時期は、より一層注意が必要です。暑さに負けない体作りを意識して、適度な運動、適切な食事、規則正しい生活と十分な睡眠に心がけましょう。

今日の授業の様子をお知らせします。

2-1 体育

今日から水泳の授業が始まりました!!!

今日のプールを楽しみにしていた子もたくさんいます。

 IMG_1693.jpg

2年生は、水に慣れて楽しむことが大切。まずはみんなでじゃんけん列車!

IMG_1694.jpg

水に潜って、じゃんけんぽん。潜る、息を止める、水の中で動作を行う、という学習を楽しく行います。子どもたちは、「勝った~!!」「くそ~!!」と大はしゃぎ。

IMG_1695.jpg

最後の対決。どっちが勝つかな!?

IMG_1696.jpg

「水の中で、じゃんけんぽん!!」

 

  • 2024/06/11

6月11日

今朝登校して来た子どもたちが、「先生、あさってプールなんだよ。」「明日晴れるかな?プールは入れるかな?」「プールバックもってきた!」などなど、水泳の授業を楽しみにしているという声を聞かせてくれました。夏の楽しみ、水泳の授業です。天気がよくて、適度な気温で、楽しく入れるといいですね。

今日の授業の様子をお知らせします。

1-1 算数

「にているかたち」の学習では、身の回りの立体を形の特徴に着目してなかま分けをします。

いろいろな立体をみて、「はこ」の形、「つつ」の形、「ぼおる」の形に仲間分けをしました。

IMG_1680.jpg

次は立体をさわって判別して、立体の特徴や機能についての理解を深めます。先生が、いろんな立体と謎の箱をとりだしましたよ。

IMG_1686.jpg

「これはどんな形でしょう。」「これです。」

見せてもらった立体と似た形のものを箱の中からさわって選んで取り出します。

IMG_1687.jpg

みんなやりたくてやりたくて、大盛り上がりでした。

  • 2024/06/10

6月10日

今日の5時間目は、風水害避難訓練。

5月28日の大雨の時は、集団下校をしました。そのときの経験を生かして、今日もクラスごとに体育館に集合してから通学団に分かれて安全に下校する訓練を行いました。

IMG_1642.jpg

教室を出てから最初の通学団が下校するまで20分。時間がたてばたつほど雨風が強くなることが想定されます。もっと素早く下校できるようにするためにはどうしたらいいかをみんなで考えます。

IMG_1648.jpg

大勢が素早く行動するためには、勝手なことをしない、指示をしっかり聞くことが大切です。今日の訓練で考えたことを実際の場でしっかり生かしていきましょう。

子どもたちが下校した後、先生たちは救急法の研修を行いました。

消防署から講師の方をお迎えして、「胸部圧迫やAEDの使い方」「プールでの救命シミュレーション訓練」「エピペンの使い方」の3つの研修をしました。

IMG_1653.jpg

IMG_1654.jpg

IMG_1662.jpg

IMG_1665.jpg

IMG_1669.jpg

IMG_1674.jpg

学校は子どもたちが安心して安全に過ごす場所です。今日の研修で、わたしたち教職員は、学校の安全を全員でしっかりと守るために、これからも努力をしていこうという気持ちを新たにしました。

6月8日

今日は5年生の校外学習でした。トヨタ産業技術記念館とでんきの科学館に行ってきました。

トヨタ産業記念館では織機の仕組みや糸を紡ぐ技術を学びました。たくさんの機械があったのですが、その1つ1つに歴史がありました。

IMG_0003.JPG

後半は自動車館の見学。自動車の仕組みや歴史、安全性などここもたくさんの学習ポイントが!!特にキイーホルダーづくりは人気でたくさんの人が作っていました。

IMG_0006.JPG

お弁当を食べた後は、電気の科学館へLet's go!!はじめに館の方と一緒に電磁石などの実験を行いました。「電気+コイル=磁石」「磁石+コイル=電気」でしたね!!2階~3階まで見学スペースでここもたくさんのお勉強ポイントが!!1日を通してたくさんのことを知ることができました。何より、時間を守り行動ができたことがすばらしかったです!!

IMG_0012.JPG

IMG_0022.JPG

IMG_0023.JPG

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

ページ