エントリー

  • 2023/11/06

11月6日

今日の朝会で、「みんなでほしをみよう!」の話をしました。

IMG_8259.jpg

12月19日18:30から、さくら小学校の運動場で、星空観察を行います。空の科学館の方に来ていただき、大きな望遠鏡で冬の夜空を眺めます。木星の模様が見えるんじゃないかなと期待しています。

0001.jpg

先日テトルでもご案内しましたが、夜のPTAイベントとなりますので親子で参加してください。参加方法はテトルをご確認ください。たくさんの子どもたちの参加をお待ちしています(^_^)/

今日の授業の様子をお知らせします。

1-1 音楽

「音のマーチ」という歌に合わせて、音を聞き合いながら演奏しました。

IMG_8262.jpg

みんなでいろんな楽器を鳴らします。「みんな みんな 大きな音がする ドン ドン」

IMG_8264.jpg

次はかわいい音です。

IMG_8267.jpg

「聞いて 聞いて かわいい音がする チリンチリン♪」

IMG_8269.jpg

次はふしぎな音。「ふしぎ ふしぎ ふしぎな音がする びよよよよ~ん♪」

みんなで楽しく楽器を演奏することができました。

IMG_8277.jpg

12月が近づいてくると聞く機会が増える「くるみ割り人形」の行進曲に合わせて、手や膝をリズムよくたたいて曲を楽しんでいました。

音楽楽しい!大好き!!という声が聞こえる時間でした。

 

  • 2023/11/02

11月2日

昨日修学旅行から帰ってきた6年生、今日は4時間目から授業が始まりました。修学旅行を振り返って、良かった点、反省する点をみんなで共有しました。

IMG_8229.jpg

良かった点

○奈良でみんなで協力して迷子を切り抜けた。

○いろんな人にあいさつができた。

○5分前行動が大事だと知った。

○東大寺の柱の穴くぐりをできた。

○スローガンを意識した。

○TPOをわきまえた。

○歴史的建造物をしっかり目に焼き付けられた。

○しおりを見て次は何をするか確認した。

IMG_8228.jpg

反省点

○道が分からず迷子になった。

○見るものの事前情報が少なかった。

○お金の確認が足りなかった。

○集合時間より早く着きすぎた。

○計画通りに行かないことがあった。

○弟のお土産が買えなかった。

○みんなの気持ちを考えてなかったところがあった。

IMG_8220.jpg

良かったところも反省点もこれからの生活にしっかり生かして充実した時間をみんなで作り上げていきましょう。

  • 2023/11/01

修学旅行 13

さくら小学校に到着しました。


IMG_8428.jpeg


帰着式。


0_IMG_8430.jpeg


修学旅行で得た、仲間の力をこれからの生活に生かしていってほしいと思います。明日からまたみんんなでがんばりましょう!

  • 2023/11/01

修学旅行 12

今日一日は京都テーマ別タクシー分散研修です。江戸時代グループ、室町時代グループ、仏像巡りグループ、源氏物語の舞台巡りグループ、庭園巡りグループの5つに分かれて京都を旅します。


2_IMG_8405.jpeg


3_IMG_8406.jpeg


4_IMG_8407.jpeg


5_IMG_8408.jpeg


IMG_8399.jpeg


IMG_8403.jpeg


IMG_8404.jpeg


お昼ごはんは、みんなで豪華なお弁当!


6_IMG_8409.jpeg


見学が終わったら、平安神宮で集合です。


集合場所の平安神宮に続々と子どもたちが集まってきました。「あとバスに乗ったら帰っちゃう。せめてもう一泊したい!」「ねー!」


楽しい時はあっという間に過ぎてしまいますね。


IMG_8425.jpeg


26B05512-01D7-4F43-9C52-0798BE0A886E.jpeg


 これから京都をあとにして、さくら小学校に向かいます。


 

  • 2023/11/01

修学旅行11

お世話になった大仏館をあとに、奈良公園の鹿たちとお別れして、いざ京都へ出発です。


1_IMG_8383.jpeg


0_IMG_8381.jpeg


さよなら、奈良。さよう奈良!!


 


1時間近くバスに乗り、京都駅に到着しました。


0_IMG_8387.jpeg


班別タクシー研修に出発です!


0_IMG_8390.jpeg


IMG_8398.jpeg


 


 

ユーティリティ

インフォメーション

半田市立さくら小学校

〒475-0817
愛知県半田市東洋町
1丁目12番地の1

TEL. 0569-26-0070
FAX. 0569-26-1080

E-Mail

<さくら小学校周辺地図>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

ページ